いよいよ長きに渡るジョウトポケモンの解放の噂が本当になり、2017年2月17日解放になりました。ホウエン地方のポケモンは2017年10月後半から小出しに解放されています。
ベトベトン(iPhone7スクショ)
現在の状況
皆さんは解放されたポケモン集まりましたか?
現在はホウエン地方も終盤に差し掛かっています。
幻ではミュウが解放されましたがメタモンを捕まえられずミュウが足踏み状態となっております!
噂の始まり
待ちに待ちました。
当初は11月末に解放の噂が出て、次に2016年12月上旬、年内と噂がありましたが、2017年1月になってからはパッタリ噂が消えました。
2017年3月の春休みあたりからとも言われたので地味にちょこちょこやってました。
そこからこの2月17日というタイミングできました。
だいたいの方は第1世代コンプリートして卵で苦戦する方がほとんどで、私も10キロ卵のブビィだけ入手できないとなかなか集められない状況です。
それがフィールド上に再びくる!
一度辞めてた方も再燃する可能性があります。
去年夏までとはいかなくても、そこそこアツくなりそうな金・銀、楽しみです。
実際3000万人いたユーザーは約500万人とだいぶ普通のスマホゲームに戻りました。
実際のところ減少に歯止めは聞いておらず500万からじわじわと減ってきているのが実際のところです。
解放されるジョウトポケモン
約80種類の解放
こちらはアンノーンもアルファベットの種類の数がいるらしいです。
スポンサーリンク
ポケモンのオス、メスの性別や捕まえる画面の変化やショップの道具の品ぞろえなど
トレード機能
トレードはバランスを考え、価値が同じくらいになるようにCP低いポケモンはアメの数で補填するみたいです。
何でもかんでもトレードできるとミューツーや、サンダー、ファイヤー、フリーザーが簡単にトレードできてしまうためゲームバランスを考えたトレード実装になることでしょう。
対人バトルやレイドバトルについて
何キロか歩いてに一度バトルがあるらしいです。
しかしレイドバトルなどもありますから今年はポケモンのシステムが一層よくなることでしょう。
6月23日から新しい仕様のジム解放とレイドバトルがスタートしております。
今はブログもあるため更に忙しくなること間違いなしです!
サイトもブログも安定してからやりたかったけど待ちに待ったポケモンですから頑張ります!
地域限定ポケモンに関して
アンノーンはここだ!
私は見つけていませんがPGOや報告みると葛西臨海公園や浦安運動公園、ディズニーリゾートが少ない確率ではありますが出ているようです。
手っ取り早く取るならばポケモンのイベント会場に足を運んだ方がいいとされています。
カイリューが欲しい
スポンサーリンク

ポケモンプラモコレクション 30 カイリュー進化セット (ポケットモンスター)
- 出版社/メーカー: バンダイ
- 発売日: 2013/04/20
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (1件) を見る
カイリューはポケモンの中でもかなり大好きなドラゴンタイプのポケモンです。
ぜひミニリューやハクリューをセットでそろえたい一品です。
続々くるイベント
色んなイベントが2017年から行われ2018年はイベントの間隔が早くなり待たなくても楽しめるようになりました。
懐かしいのはみなとみらいで行われたポケモンGO PARKのイベントですね。
思えばアンノーンを野生で捕まえたのはイベントが初めてでした。
2018年5月3日更新