まったり楽しめるオススメアプリを紹介します。
ポケモンGO
まずは去年から大ヒットした『ポケモンGO』です
デンリュウ発見マップ画面(iPhone7スクショ)
最近は金・銀実装にともない集める楽しさが増しました。
実際にグーグルマップを使いポケモンを探す楽しさはまさに冒険そのものです。
また、歩いて集めるため健康にもいいです。
一時は社会現象にもなりラプラスダッシュと呼ばれる現象を起こし警察もお台場に出動する事態にまで発展しました。
イベントもありますが、まったりやってもポケモン集まるのでまったりやりたい方にオススメです。
ディズニーマジックキングダムズ
次にディズニーマジックキングダムズ
マップ画面(iPhone7スクショ)
これはまったり進められるディズニーランド作成アプリです。
簡単にいうと『シムシティ』のディズニー版と言えばわかりやすいでしょうか。
自由度も高くイベントもほったらかしてまったり進められます。
キャラによってイベント何時間も放置出来るので他のアプリよりまったりしていていいです。
ディズニー好きな方はぜひ楽しめます。
街づくり好きな方も楽しめますのでぜひお試しください。
スーパーマリオラン
最後はスーパーマリオランです。
メニュー画面(iPhone7スクショ)
おなじみマリオです。
どんな似たようなゲームがあってもやっぱりマリオには敵いません。
マリオランはとにかく動くマップを戻らずに進むゲームです。
これはいつやっても、いつ進めても変わらない楽しさがあり白熱できます。
アクションの方がロープレより好きな方はなおオススメです。
以上、まったり楽しめるアプリの紹介でした。
スポンサーリンク
- ポケモンGOにはオススメな通信機器です。
2017年6月1日更新