ついにカモネギ、ケンタロス、ガルーラ、バリヤード、ヘラクロス、サニーゴがシャッフルして日本でも地域限定ポケモン手に入れることが可能になる噂が!
捕獲を増やしつつ
ニューラ(iPhone7スクショ)
メリープ→モココ進化(iPhone7スクショ)
待ちに待った情報です!
特に初代ポケモンのガルーラ、ケンタロス、バリヤードは嬉しいです。
アンノーンが未だに出ない、見かけないが続く中この情報は嬉しいです。
イノムー(iPhone7スクショ)
ミルタンク(iPhone7スクショ)
ただしアンノーンは捕まえてからが道のり長いですが。
しかも最近になってビックリマークやはてなマーク追加とかキツイですね!
AからZまでとたくさん種類いるのに追加とはかなり厳しいです。
去年リリース時より集まり早く飽きが来てます。
ポリゴン→ポリゴン2進化(iPhone7スクショ)
カポエラー(iPhone7スクショ)
集められる分には楽しいですが集めたあとの楽しみがジムと強化しかないため、楽しみかたを増やさないとポケモンGOの発展前に終焉が来てしまいます。
次のアップデートで夕方や、ポケGO Plusの表示が変わるみたいですがトレードかバトルの拡充をした方が良いと思われます。
伝説ポケモン今年中と言ってますが継続して楽しめるようにまずはシステムの拡充をナイアンテックにお願いしたいです。
実装予定は未定ですが夏ぐらいまでには来そうな予感はしますね。
地域ポケモンがどういう方法で日本上陸するか?
ポケモンの巣みたいに2週間おきくらいに変わるのか?
いずれにせよ追い込まれているのは間違いないですがこちらは楽しみです。
ポケモンGO Plusで時短
スポンサーリンク
ポケモンGO Plusのメリットはあまり欲しくないポケモンを捕まえる際に時短になります。
モンスターボールが1個減りますが、ムダを削減できます。
現在の進捗
2017年の夏にヨーロッパ限定のバリヤード、2017年の冬にオーストリア限定のガルーラ、そしてもうそろそろ北米限定のケンタロス、これでカントーポケモン151匹達成します。
ミュウも徐々にスペシャルリサーチクリアしましたという声が増えているため、事実上151匹目はケンタロスになりそうですが果たして?
2018年4月11日更新