2017年9月に上野御徒町で食べた麺屋武蔵『武骨』が美味かったのでそのレポートをしたいと感じました!
麺屋武蔵外観(iPhone7撮影)
御徒町だけの味
黒(iPhone7撮影)
もちろん狙いは御徒町限定の黒です。豚骨スープをベースに、ベーシックな白、イカ墨を使った黒、特製辛醤を使った3色の味が楽しめる御徒町です。
黒は写真の通り肉肉しさとこの太い麺が黒いイカ墨のスープに絡み旨すぎます。
このトロトロでボリューミーでジューシーなお肉がたまらなくうまいのです。
黒(iPhone7撮影)
麺屋武蔵は主にドロ系と言っていいくらいドロドロしたスープが絡むのでほぼスープが残らないラーメンとなっています。
イカ墨の味と豚骨ベースのスープがよく合うので食欲も進みます。
この芸術品と言ってもよく食欲をそそるラーメンはこの麺屋武蔵をおいてほかにはないと言えます。
麺屋武蔵のラーメンが食べたい
スポンサーリンク
ぜひこの麺屋武蔵の味を忘れないためにもカップラーメンでさわりだけでも味わいたいと言えます。
初めての方はカップラーメンの味から入ると麺屋武蔵がいかに美味しいのかが、わかります。
新感覚の美味しいラーメン
旨い新感覚のラーメンならこちらにある『二代目むじゃき』、さらには家系ラーメンのとんこつ家です。
とくにむじゃきの台湾まぜそばは油そばとも違う純粋に混ぜて美味しい旨辛でニンニクと混ぜてあまったおかずとスープで追い飯ができる新感覚でおいしいラーメンです。
特製で頼むとチャーシューもトロトロ、煮卵もトロトロで具材も天下一品です。
まとめると
ぶっちゃけドロドロしたスープではもうナンバーワンでいいんじゃないかという麺屋武蔵ですがそれに裏打ちされた旨さがあり新感覚なラーメンでもトップクラスです。
またリピーターとしていきたいそんなラーメン屋でもあります。
実際時間がお昼時や夕方になれば客足が伸び混雑し、並びます。
旨くて並ぶお店なのでやはり誰が食べても美味しいということでしょう。
皆様も新しい味を求めたり、斬新な味を求めるならぜひこの麺屋武蔵に行ってみてはいかがでしょうか?
もちろん魚介スープやドロドロのスープに慣れている方にもオススメですよ。
きっと満足以上の成果が得られますよ。