上野駅構内の2階にあるVICTORIAN PUB『THE ROSE&CROWN』の雰囲気がとても…アレでしたのでご紹介していきます。
ビクトリアンパブ ローズ&クラウンメニュー看板(iPhone7撮影)
1.お洒落なTHE ROSE&CLOWNの雰囲気
ビクトリアンパブ ローズ&クラウン外観(iPhone7撮影)
上野駅で時間を潰すためにたまたま立ち寄ったのがこのビクトリアンパブです。
見た目の雰囲気と一人でカウンターに座りたかったためここに来店しました。
なんか雰囲気いいバーって自分の世界に浸れるからいいですよね。
2.THE ROSE&CLOWNの営業時間とメニュー
ローズビア生(iPhone7撮影)
営業時間は月曜日〜土曜日で11時〜23時となっています。
日曜日祝日は11時〜22時30分となっています。
営業時間長めのダイニングバーですが大変人気はあります。
昼間からランチとして活用もできるのでお酒だけじゃない楽しみ方も出来ます。
メニュー
ビフテキガーリックライス
ビフテキサラダ
フィッシュ&チップス
おつまみフライドシュリンプ
チーズの盛り合わせ
ローズビア生
プレミアムモルツ黒生
プレミアムハーフ&ハーフ生
マスターズドリーム
上野ハイボール
ローズハイボール
3.美味しいお酒を呑みたいときは
『MOON-X』、『峰松酒造場』の下記2社が出しているお酒は本当においしいので家呑みの際に注文したいです。
まずはクラフトビールですが小規模な醸造所が造る多様で個性的なビールのことをクラフトビールと言います。
『北斗の拳』酒蔵がお届けする焼酎や日本酒はこれまた人気です。
やっぱり呑む人こそ好きになるお酒がここにあります。
4.ビクトリアンパブ同様に呑みたい構内のバー
ローズビア生(iPhone7撮影)
ローズクラウン同様上野駅には改札入り、たいめいけんなどが立ち並ぶ飲食店街に『HIGHBALL'Sうえのステーション』があります。
ジムビームハイボールを呑むならぜひこちらで呑みたいです。
昼間から営業しているので、十分に酔えます。
5.ローズクラウンをまとめてみる
常磐線の特急ひたちで移動すると玄関口にある上野駅には行きも帰りもお世話になります。
上野駅にはたくさん店舗がありそのうちの一部ですが、ビールやハイボールをバランス良く呑む事ができるのでぜひ楽しんでいってくださいね。