常磐自動車道を東京に向かうと水戸を越えたあたりで友部SAにぶつかりますがそこの鯛焼きはビックリします。
おめで鯛焼き本舗(iPhone7撮影)
1.おめで鯛焼き本舗はお好み鯛焼きが有名
おめで鯛焼き本舗調理場(iPhone7撮影)
鯛焼きといえばつぶあんですが、ここのは特別でマヨネーズが入っているお好み焼き味なのです。
他にもデザートにぴったりなティラミス鯛焼きもあり面白さと旨さが同期しています。
2.おめで鯛焼きのメニュー
おめで鯛焼き本舗調理場(iPhone7撮影)
それではおめで鯛焼き本舗のメニューをご紹介していきましょう。
メニュー
ぜいたくカスタード
お好み鯛焼き
ティラミス鯛焼き
お好み鯛焼きはTVでも紹介されてるくらい人気なんです。
マヨネーズやキャベツがより、お好み焼きをよく再現していますね。
3.守谷SAには美味しい親子丼が
ちなみに守谷SAなら親子丼が美味しいお店があります。
名古屋コーチン仕様で卵の黄身から鶏肉がとにかく美味しいです。
4.おめで鯛焼きの営業時間は

おめで鯛焼き本舗調理場(iPhone7撮影)
営業時間は11時から20時と夜中や早朝はやっていないため注意は必要です。
ただ昼間であれば小腹空いたなって時の休憩にぴったりです。
5.おやつに最適
おやつに最適な主食に見せたケーキもあります。
見た目が真面目に中華です。
それの食べ物バージョンになります。
実際目で見て面白く食べて甘いケーキなのでダブルで楽しめますね。
6.おめで鯛焼きまとめ

お好み鯛焼き(iPhone7撮影)
このおめで鯛焼きは主食には向かないものの小腹に空いた時の間食やおやつにピッタリです。
友部SAに休憩で立ち寄った際はぜひ食べてみてはいかがでしょうか?
きっと主食のようなおやつにテンション上がること間違いないですよ。